SSブログ

ジュニアテニス育成 【テニススタイルの変化】 [ジュニアテニス]

image.jpeg



【テニススタイルの変化】


息子は中学3年になりましたが、プレースタイルも

年齢とともに変化していきます。



小学生の低学年は、繋ぐテニスです。

相手から来たボールをミスしないで、相手に

返す。



コースを狙う事は無く、とにかく返球して

単純なミスをしない選手が勝っていきます。



小学生は、サービスも安定していない為、

ダブルフォルトも多い事から、レシーブを

取った方が有利になります。


ラリーもバックハンドが安定しない子が

多くいる為、バックを責める事が出来る子が

勝って行きます。



中学生くらいになると、体力が付き

パワーテニスに変化して来ます。



ラリーにもスピードが付き、またテクニックも

付きスライスやドロップボールも多用して

テニスも幅が広がります。



サービスも安定し、攻撃的なサーブが出来る様に

なり、サービスを取った方が有利になります。



しかし、スピードの速いサービスやラリーが出来る選手が

勝つかと言うとそうでも有りません。


スピードが速い為、少しのタイミングのズレが

ミスをしてしまいます。


ラリーも長く続かず、速いボールの打ち合いで

すぐにミスをしてしまうケースが多い様に思います。


基本は、足腰の筋トレで安定したボールが

打てるかだと思います。


スピードボールで球足の長い、サービスラインに

近くまで、深く速いボールを正確に打てる選手が

勝ち残ります。


スピードが有る打球でも、球足が短ければ、

返球されやすくなってしまいます。



高校に入ってもテニスは続けるとの事。



今では、親としては、アドバイスする事はありません。



自分で考え、努力して頑張ってもらいたいものです。


つづく

スポンサード広告



スポンサード広告




















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。